セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、年会費がずっと無料で持てる数少ないビジネスカードです。しかも法人だけでなく、個人事業主やフリーランス、副業をしている方でも個人名義で発行可能。
法人化していない方でも、経費とプライベート支出を分けられ、会計管理がぐっとラクになります。
さらに、ビジネスシーンで使いやすいポイント優遇や、経費削減につながる優待サービスも充実。固定費ゼロで長く使い続けられるうえ、使えば使うほど事業にもお得にも直結する、まさに「持って損なし」の1枚です。
この記事では、2025年の最新情報をもとに、業種別の活用メリットや他カードとの比較も交え、「セゾンコバルト・ビジネス・アメックスはどんな人に向いているのか」を徹底解説します。
年会費永年無料!セゾンコバルト・ビジネス・アメックスの基本情報

セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、年会費がずっと0円で持てる、数少ないビジネス向けクレジットカードです。
発行は個人名義のみですが、個人事業主や副業ワーカーでも申し込みが可能で、経費決済やポイント還元の効率化に活用できます。
基本スペック
- 年会費:無料
- 追加カード:最大9枚まで発行可能(年会費無料)
- 発行対象:20歳以上(個人事業主・副業可)
- ポイントプログラム:永久不滅ポイント
- 還元率:通常0.5%/対象加盟店で最大2.0%(4倍)
- 旅行傷害保険:付帯なし
- 国際ブランド:American Express
他のセゾンカードとの位置付け
セゾンカードのラインナップの中では、「維持コストをかけずにポイント優遇を最大限使える」層向けのカードです。
プラチナやゴールドのような空港ラウンジや旅行保険はありませんが、その分ランニングコストがゼロ。
「年会費無料+対象加盟店での高還元」という条件に絞って選ぶなら、もっともコスパに優れています。
ポイント優遇の対象例
対象加盟店での利用はポイント4倍(還元率2.0%)になります。
代表的な加盟店は以下の通りです。
- Yahoo!ショッピング
- au PAYマーケット
- LOHACO
- モノタロウ
- アスクル
- JAL国内線機内販売 ほか
セゾンコバルトが選ばれる3つの理由
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、年会費無料で持てるだけでなく、ビジネス利用に特化したポイント優遇や経費管理のしやすさが魅力です。
ここでは、多くの個人事業主や副業ワーカーがこのカードを選んでいる3つの理由をご紹介します。
年会費がずっと0円
ビジネスカードの多くは年会費が数千円〜数万円かかりますが、セゾンコバルトは年会費無料。
経費が少ない事業や副業スタート時でも維持コストを心配せずに持てます。
「まずはカードを分けて経費管理を始めたい」という方にとって、負担ゼロで導入できるのは大きなメリットです。
ポイント優遇で経費支払いが効率化
通常の還元率は0.5%ですが、対象加盟店では4倍(還元率2.0%)にアップ。
特に、Yahoo!ショッピングやモノタロウ、LOHACO、アスクルといった事業用のネット通販で利用すれば、仕入れや消耗品購入が高還元対象になります。
年間還元シミュレーション例
- 対象加盟店で毎月5万円利用 → 年間で12,000円相当のポイント還元
- さらに永久不滅ポイントなので、有効期限を気にせず貯め続けられます。
法人カード並みの機能
発行は個人名義ですが、追加カードを最大9枚まで無料で作れるため、スタッフや家族と経費を分担できます。
また、利用明細を事業用と私用で分けられるほか、会計ソフト(freee、マネーフォワード等)との連携にも対応。
「個人事業主でも経費管理を効率化したい」というニーズにぴったりです。
業種別・活用メリット
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、年会費永年無料ながら法人カード並みの機能を持つため、幅広い業種で「経費管理+ポイント還元」を両立できます。
ここでは代表的な業種ごとに、そのメリットを具体的に見ていきましょう。
フリーランス・クリエイター
Webデザイナーや動画編集者、カメラマンなど、制作ツールやクラウドサービス利用が多い人におすすめです。
- Adobe Creative CloudやCanvaなどのソフト利用料をカード決済すれば、対象加盟店なら最大4倍ポイント。
- 年間10万円分のツール費用を対象加盟店で支払うだけで、通常の約4年分のポイントが貯まる計算。
ネットショップ運営者
仕入れや発送資材の購入に、対象加盟店のクラウドサービスやドメイン取得サービスを活用している人におすすめです。
- Xserverやお名前.comなど、ネットショップ構築や運営に欠かせないサービスがポイント4倍。
- 月1万円の利用で年間約2,400円相当のポイント還元。
- サーバー代や業務効率化ツール利用料が実質無料に近づく計算。
対象加盟店例(2025年8月現在)
Amazon Web Service(AWS)/Xserver/お名前.com/かんたんクラウド/CrowdWorks/cybozu/SAKURA internet/Money Forwardクラウド/モノタロウ(法人サービスのみ)/Yahoo!ビジネスサービス

出張が多いビジネスパーソン
宿泊や交通費の支払いをカードでまとめることで、経費精算の手間が減ります。
- ホテル予約サイトや交通系オンライン決済もポイント優遇対象のケースあり。
- 月2回の出張をカード決済にするだけで、年間数千ポイントを安定的に獲得可能。
副業ライター・ブロガー
広告出稿や有料ツール利用がある場合、ポイント還元で実質コストを下げられます。
- Google広告やSNS広告出稿は、月3万円の利用で年間約3,600円相当のポイントに。
- 初期費用がかかりがちな副業初期でも「年会費0円+ポイント還元」が資金繰りの味方になります。
このように、業種ごとに「よく使う加盟店=高還元対象」になるケースが多く、実質的な経費削減効果が高いのがセゾンコバルトの強みです。
他のセゾンカードとの比較
同じビジネス向けや年会費無料カードとの違いを整理すると、コバルトの魅力がより明確になります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスとの比較
- 年会費:コバルトは永年無料、プラチナ・ビジネスは33,000円(税込/条件付き割引なし)
- ラウンジ特典:プラチナはPP無料発行、コバルトは対象外
- ポイント倍率:特定加盟店でのポイント4倍はコバルトの独自強み
→ 海外出張や空港ラウンジ利用が多い人はプラチナ、国内中心でコスト重視ならコバルトが有利。
セゾンパール・アメックスとの比較
- 年会費:パールは条件付き無料、コバルトは無条件で永年無料
- 還元率:パールはQUICPay利用で高還元、コバルトは特定加盟店で4倍
- 対象利用シーン:パールは日常決済寄り、コバルトはビジネス決済寄り
→ プライベート用ならパール、事業経費用ならコバルト。
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスと主要カードの違い

セゾンコバルト・ビジネス・アメックス
- 年会費永年無料
- 無料条件-(条件なし)
- 特典ラウンジなし(PP対象外)
- ポイント優遇特定加盟店で4倍(例:AWS、Xserver、お名前.com、CrowdWorks など)
- 旅行保険なし
- 向いている人経費決済が多く、維持コストを抑えたい個人事業主・副業者

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
- 年会費33,000円(税込)初年度無料
- 無料条件-
- 特典ラウンジプライオリティ・パス無料(プレステージ)
- ポイント優遇海外利用で1.5倍
- 旅行保険海外・国内ともに充実
- 向いている人海外出張や空港ラウンジ利用が多い経営者・個人事業主

セゾンパール・アメックス
- 年会費1,100円(税込)
- 無料条件年1回利用で翌年無料
- 特典ラウンジなし
- ポイント優遇QUICPay利用で高還元(最大約2%相当)
- 旅行保険なし
- 向いている人日常のキャッシュレス還元を重視する人
💡 あなたに合ったセゾンカードはこれ!
次の質問に当てはまる項目が多いカードを選びましょう。
- 経費決済が多く、維持コストを抑えたい → セゾンコバルト・ビジネス・アメックス(永年無料 & 特定加盟店4倍)
- 海外出張や旅行でラウンジを活用したい → セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス(プライオリティパス無料)
- 日常のキャッシュレス還元を最大化したい → セゾンパール・アメックス(QUICPay高還元)
※「どれにしようか迷う…」場合は、特典・保険・年会費バランスが取れた セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスが最も万能です。
最新入会キャンペーン情報

現在、当サイトなどの紹介URL経由でセゾンコバルト・ビジネス・アメックスに新規入会し、以下の条件を満たすと、特典として8,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
条件はカード利用のみと非常にシンプル。達成すれば、多くの方にとって使い道に困らないAmazonギフト券が手に入ります。
一方、公式サイトから直接申し込んだ場合も最大8,000円相当の特典が得られますが、特典は永久不滅ポイントで付与され、最大額を受け取るには以下のような複数条件を満たす必要があります。
- 50,000円(税込)利用で、5,000円相当のポイント
- 1回以上のキャッシング利用で、1,500円相当のポイント
- 追加カードの発行で、1,500円相当のポイント
カード利用だけで条件を満たせる紹介キャンペーンの方が、達成のしやすさ・使いやすさともに優れています。
比較項目 | 紹介キャンペーン | 公式サイトキャンペーン |
---|---|---|
最大特典額 | 8,000円相当 | 8,000円相当 |
特典の種類 | Amazonギフト券 | 永久不滅ポイント |
条件①(利用) | 5万円(税込)利用 | 5万円(税込)利用 |
条件②(他) | 不要 | 1回以上のキャッシング利用 |
条件③(他) | 不要 | 追加カード発行 |
達成のしやすさ | 非常に易しい(カード利用のみ) | やや難しい(キャッシング・追加カード発行が必要) |
おすすめ度 | ◎(断然おすすめ) | △(条件達成が手間・全員向けではない) |
まとめ 「維持コストゼロ+ポイント優遇」で始めやすいビジネスカード
セゾンコバルト・ビジネス・アメックスは、年会費無料で法人・個人事業主の経費決済をお得かつスムーズにできる1枚です。
- 優待加盟店での高還元(最大4%相当)
- 海外・国内出張に役立つ付帯サービス
- 法人カードならではの経理効率化
さらに、当サイト経由の紹介キャンペーンなら、カード利用だけで8,000円分のAmazonギフト券がもらえるため、条件達成が非常に簡単です。
「まずはリスクゼロで法人カードを持ちたい」「コストをかけずにポイント還元も重視したい」方には、最適な選択肢といえるでしょう。
今すぐ下の紹介リンクから申し込んで、年会費無料のカードとAmazonギフト券を手に入れましょう。
※この紹介リンクはセゾンカードの公式サイトに直接つながっています。お客様が入力された個人情報が当サイト運営者に知らされることはありません。お申し込み手続き、および個人情報の取り扱いは、セゾンカードの公式サイトにて安全に行われますのでご安心ください。
その他セゾンカードについてはこちら




