eBayのアカウントを運営していると、理不尽な対応をするバイヤーや怪しいと感じるバイヤーに遭遇することもありますよね。今回の記事では正直関わりたくないと思うような面倒なバイヤーをブロックする方法を紹介します。また、取引前に危険なバイヤーを見分ける方法も解説しますので、ぜひ参考にしてください。
面倒なバイヤーはブロックしよう!

eBay輸出をしていると、理不尽対応をする面倒なバイヤーに遭遇することもあるかと思います。eBayでは関わりたくないバイヤーをブロックすることが可能です。
真面目でやさしい人ほど「バイヤーをブロックするなんてひどいのでは…」と心配してしまうかもしれませんが、たくさんの人が利用するeBayには常識が通用しない人も存在します。無理に向き合おうとするとストレスになりますし、後々大きなトラブルにもつながりかねません。
面倒に感じるバイヤーはブロックするのがおすすめです。面倒なバイヤーをブロックして省くことができた時間や労力を、ぜひきちんと取引をしてくれる誠意のあるバイヤーのために使ってください。
eBayでは、特定のバイヤーを指定してブロックする方法と不特定のバイヤーを条件を指定してブロックする方法の2種類があります。
特定のバイヤーを指定してブロック(Blocked Buyer)
まずは特定のバイヤーを指定してブロックする方法です。
理不尽な態度のバイヤーややたらとクレーマー気質のバイヤーなどを、ブロックできます。
なにかひどいことをされた場合には、この方法でブロックしてしまいましょう。
バイヤー取引制限設定(Buyer Requirements)
もう一つ、特定のバイヤーを指定する訳ではなく、条件をつけてブロックする方法も存在します。
特に何かされたわけではなくても、評価の悪いバイヤーとの取引はできるだけ事前に避けたいですよね。
一定期間内に未払いの履歴があるバイヤーや発送除外国を発送先として指定しているバイヤーをブロックして、自然に取引を避けることが可能です
取引前に危険なバイヤーを見分ける方法

危険なバイヤーと取引してしまっては、大変ですよね。
怪しいバイヤーは事前に見分けて、取引を避けるのが賢明です。
以下の条件に当てはまるバイヤーは、危険なバイヤーである可能性が高いです。
- とにかく質問が多い
- セラーに対してのフィードバックにネガティブが多い
とにかく質問が多い
やたらと質問が多いバイヤーには注意が必要です。
自分の買う商品について、詳しく知りたいと思うのは誰にとっても自然な感情ですよね。しかし、他のバイヤーと比べて異常に質問が多い場合には、かなり細かい人である可能性が高いです。
インターネットの取引では、小さな傷や多少の写真とのイメージの違いは起こりえることですよね。明らかに故意に騙そうとしたような違いでない細かいことは、お互いに了承して取引をするのが大前提となります。
あまり神経質なバイヤーと取引をすると、セラーが細心の注意を払っていても、満足してもらえずクレームに結びつくかもしれません。
あまりに質問が多いバイヤーとの取引は、避けたほうが無難でしょう。
セラーに対してのフィードバックにネガティブが多い
セラーに対してのネガティブフィードバックがやたらに多いバイヤーと取引するのも、こわいですよね。セラーがきちんと対応していても、ネガティブな評価をつけられてしまう可能性があります。
バイヤーからメッセージが届いたら、バイヤーIDをクリックしてバイヤーのページを確認しましょう。

メッセージ下の「Positive Feedback:100%」を見たら安心してしまいそうですが、評価が良いからといって早合点してしまうのは危険です。もっと詳しく確認する必要があります。

バイヤーのページへ行ったら、「Feedback」をクリックしましょう。

こちらのバイヤーは、「629件のフィードバックで100%ポジティブ」「過去1年で86件のポジティブフィードバックに対してネガティブフィードバックは0件」を受けています。
一見すると良いバイヤーに見えますよね。ですが、ここでもまだ安心はできません。さらに「See all feedback(すべてのフィードバックを見る)」をクリックしてください。

切り替わった場面で「Left for others(他の人に残したフィードバック)」を確認します。

こちらのバイヤーからセラーへのフィードバックは、ほとんどネガティブをつけていることがわかります。
バイヤー自身の評価が良いからといって安心はできません。バイヤーがセラーにあてたフィードバックまでしっかり確認しましょう。
面倒なバイヤーをブロックする設定方法

ここからは、具体的に面倒なバイヤーをブロックする方法について説明します。
特定のバイヤーをブロックする場合も、条件をつけてブロックする場合も、設定画面までは共通です。

まずは「Hi アカウント名」の下矢印をクリックして、「Account Setting(アカウント設定)」を選択してください。

次に設定画面から、「Selling Preferences(販売設定)」を選択します。

「Your Buyers」の欄の「Managing who can buy from you(あなたから商品を購入できるバイヤーの管理)」の「Edit (編集)」をクリックしてください。

画面上の「Brocked Buyer List(ブロックされたバイヤーのリスト)」で、特定のバイヤーをブロックします。
画面下の「Buyer Requirements(バイヤー条件)」で、バイヤーの取引の条件を設定できます。
特定のバイヤーを指定してブロック(Blocked Buyer)

特定のバイヤーを指定してブロックしたときには、「Block Buyer List」の「Manage Blocked Buyer List(ブロックされたバイヤーリストの管理)」をクリックしてください。

切り替わった画面で、ブロックしたいバイヤーのIDを入力して「Submit(申請)」ボタンをクリックするだけで設定完了です。複数のバイヤーを登録する場合には、バイヤーIDの間を、カンマ「,」で区切りましょう。
バイヤー取引制限設定(Buyer Requirements)

次に不特定多数のバイヤーとの取引に条件をつける設定です。
①未払い歴のあるバイヤーを制限する

eBayで特定の期間内に未払い歴のあるバイヤーをブロックできます。
希望の期間と回数を入力してください。
②発送除外国を配送先として設定しているバイヤーを制限する

上記にチェックをいれることで、発送除外国を発送先として設定していくバイヤーをブロックできます。
③10日以内の購入数を制限する

バイヤーの10日以内の購入数を制限することも可能です。
希望する購入数を入力してください。

10日以内の購入数の制限は、セラーが希望するフィードバックスコアを下回るバイヤーのみに限定して、設定することもできます。
④ブロックしたバイヤーが連絡できないようにする

ブロックしたいバイヤーからの連絡を受け取りたくない場合には、「Don’t allow blocked buyer to contact me(ブロックされたバイヤーが自分に連絡することを許可しない)」をオンにしておきましょう。
バイヤーに「Contact Seller(セラーに連絡する)」ボタンが表示されなくなり、バイヤーはセラーにコンタクトがとれなくなります。
⑤ここまでの設定を現在のリストと、これから出品する商品へ適用させる

最後に「Apply above settings to actibe and future listings(設定を現在のリストとこれからの出品リストに適用)」をオンにして、設定は完了です
まとめ:面倒なバイヤーはブロックして、eBayを楽しみましょう
面倒なバイヤーをブロックすれば、eBayを運営するうえでのストレスが減り、作業効率もあがります。後々トラブルに巻き込まれることも事前に阻止できるでしょう。
理不尽な態度のバイヤーをブロックすることを遠慮する必要はありません。そのぶんの労力と時間をもっと大切なことに費やしてください。
関わりたくないバイヤーはブロックすることで、eBayを楽しんで運営しましょう。
【次のステップへ】eBay輸出で本気で成果を出したいあなたへ特別なご案内
最後までこの記事をお読みいただき、本当にありがとうございます。
ここまで読み進めてくださったあなたは、きっとeBay輸出への関心が高く、「もっと具体的に知りたい」「実際に成果を出したい」と真剣に考えていらっしゃるはずです。素晴らしいですね。
ブログでは、eBay輸出の基本的な考え方や始め方について解説してきました。
しかし、正直なところ、個別の状況に合わせた具体的な戦略や、常に変化する最新のノウハウ、時間とお金を無駄にしないための失敗回避術など、本当に「稼ぐ」ために必要な情報のすべてを記事だけでお伝えするには限界があります。
そこで、本気でeBay輸出に取り組みたいあなたへの特別なお誘いです。
まずは、無料のメールマガジンに登録して、一歩先の【限定情報】を手に入れてみませんか?
このメルマガでは、ブログでは公開していない、
- eBay輸出で最短・最速で月収〇〇円を達成するための具体的なロードマップ
- ライバルが見落としがちな高利益商品を見つけるリサーチ術
- 多くの人がつまずくトラブル事例とそのスマートな解決策
- 最新のeBay規約変更や市場トレンドに関する速報と対策
などを、ポイ活初心者の方にも“超”分かりやすい言葉で、完全無料でお届けしています。
もちろん、「自分にもできるかな…」「難しそう…」といった不安もあるかと思います。
その気持ち、痛いほど分かります。だからこそ、このメルマガでは、あなたの疑問や不安に寄り添いながら、ゼロからイチを生み出す「最初の成功体験」を掴むためのヒントも具体的にお伝えしています。
🎁 今だけ!メルマガ登録者限定【2大特典】プレゼント中 🎁
期間限定で、メルマガにご登録いただいた方全員に、以下の実践的な特典をもれなくプレゼントしています。
- 特典1:『簡単!副業で稼ぐファーストステップ、収入を増やす0→1体験』
- 特典2:『コピペでOK!これでeBay輸出スタート!基本英文30選!』
これらの特典を手に入れるだけでも、あなたのeBay輸出は格段にスムーズに、そして有利に進められるはずです。
✅【無料】メルマガ登録で、今すぐ2大特典を受け取る
(↑ メールアドレスだけで簡単に登録できます)
「いつかやろう」では、チャンスは掴めません。
この無料メルマガが、あなたのeBay輸出成功への、そして理想のライフスタイル実現への、大きな一歩となることを願っています。