eBayで売上を伸ばすためには、「フィードバック(評価)」を増やすことがとても重要です。
しかし、取引ごとにフィードバックを手動で送るのは正直手間がかかりますよね。
そんな悩みを解決するのが、フィードバック自動送信機能!
本記事では、eBayのフィードバック自動化設定の方法を
初心者でもすぐできるようにわかりやすく解説します。
「もっとスムーズに取引を進めたい」
「作業を減らして売上アップにつなげたい」
そんなあなたにピッタリな内容になっています。
ぜひ最後まで読んで、eBayビジネスをさらに効率化しましょう!
自動フィードバック送信のメリットとは?

eBayのフィードバックを自動送信することには、次のようなメリットがあります。
- フィードバックを返して貰える確立が上がる
- 作業が一つ減り効率化できる
フィードバックを返して貰える確率が上がる
セラーがバイヤーにフィードバックを送ることで、バイヤーからもポジティブフィードバックが貰える確立が上がります。
相手が自分に対して良い評価をしてくれたら、同じように返したくなるものですよね。
eBayのバイヤーからのポジティブフィードバックは売上に大きく影響するものなので、ぜひたくさん獲得したいところです。そのためにも、フィードバックの自動送信は効果的なものとなります。
作業が一つ減り効率化できる
フィードバックを送る大切さは理解していても、取引の量が増えると一人一人に手動で送るのは、なかなか時間も手間もとられる作業になりますよね。
自動送信を設定することで、その作業工程を省略することができて、他の作業に時間と労力をあてることができます。
フィードバック自動送信機能の設定方法
ここからは、eBayのフィードバックを自動送信する具体的な設定方法を紹介していきます。

まずはeBayのセラーハブ画面の右上にある「My eBay」から、「Selling」を選択してください。


左上バーの「Overview」画面から、「Automate feedback」でも同じ設定画面にいけます。

切り替わった「Selling Preferences」画面でフィードバックの自動送信を設定します。
- 「Automatically leave positive feedback(自動でポジティブフィードバックを残す)」のボックスにチェックを入れましょう。
- 「Buyers has paid for the item(バイヤーが商品の料金を支払ったとき)」で、フィードバックを送信するタイミングを選択できます。
- 右下の「Save」ボタンをクリックしたら、設定完了です。
フィードバックを自動送信するタイミングとして、「Buyers has paid for the item and left me positive feedback(バイヤーが商品の料金を支払って、セラーにポジティブフィードバックを残したとき)」も選択することができます。
しかし、セラー側から先にフィードバックを残した方が、バイヤーからもフィードバックを返してもらえる確立が上がります。料金の支払いがあった時点で先に自動送信となるように設定するのが、オススメです。
カスタマイズ可能!オリジナルフィードバックメッセージの作成
自動送信するeBayのフィードバックには、オリジナルのコメントを設定することができます。
必ず設定が必要なものではありませんが、良いフィードバックを残した方が、ポジティブフィードバックを返して貰える可能性が上がります。

コメントを設定したい場合は、「Selling Preferences」画面を保存する前に「Edit stored comments(保存されたコメントを編集)」をクリックしてください。

そうすると、上に自動で入力されているフィードバック文のテンプレートが表示されます。こちらの文章は、自分で編集して書き換えたり、削除したりすることもできます。
下のスペースでは、自分で考えたフィードバック文を追加することができます。オリジナルのフィードバック文は、10個まで追加が可能です。

追加したいフィードバック文を入力したら、上の「Save」をクリックします。

フィードバック文が閉じられた画面で、青の「Save」ボタンをクリックしたら、保存完了です。
AIでフィードバックコメントを自動生成
そうは言っても、英語でフィードバックのコメントを作るのって、大変そうですよね。翻訳機を使って作ったとしても、変な文章になっていないか不安です。
そんなときは、ChatGPTを利用すれば、簡単にきれいな英文のフィードバック文を作成することができます。

ChatGPTを使ったeBayのフィードバックコメントの作成方法については、下記の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

まとめ:フィードバック自動送信機能でeBay輸出をスマートに管理
eBay輸出での成功には、バイヤーからのポジティブなフィードバックを獲得することが欠かせません。
フィードバック自動送信機能の利用は、そのための賢い戦略の一つです。この機能を活用することで、あなたは時間を有効に使いながら、顧客満足度を高めることができます。
操作はシンプルで、一度設定すれば、継続的にバイヤーへ感謝の気持ちを伝えることができます。評価の向上は、ストアの信頼性を高め、最終的には売上げアップに繋がります。今日からでもフィードバックの自動送信機能を設定し、eBay輸出でのビジネスをさらにスマートに運営しましょう。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスで仕入れをもっとお得に【PR】
eBay輸出では、仕入れ・広告・配送などの経費が必ず発生します。
その支払いをただのコストにせず、マイルや特典に変えられるカードを使うことが大切です。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは、
- 初年度年会費無料でリスクなくスタート
- 入会キャンペーンで Amazonギフト券がもらえる
- 経費決済を通じて効率的にマイル・ポイントが貯まる
という、輸出ビジネスと相性抜群の1枚です。
「まずは初年度無料で試してみる」ことができるのが大きなメリット。
本格的に輸出を続けていくなら、間違いなく強力な武器になります。
仕入れ・経費を“資産化”しませんか?


【本気で変わりたい人へ】eBay輸出で結果を出すための“現実的な一歩”を。
ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。
あなたが今この記事を最後まで読んでいるということは、「なんとなく気になる」ではなく、本気でeBay輸出に取り組む覚悟がある方だと確信しています。
正直に言います。
eBay輸出は、誰でも・カンタンに・すぐに稼げるような甘い世界ではありません。
でも、本質を理解し、正しい方法で実践すれば、確実に結果が出るビジネスです。
ブログ記事では、基礎や考え方を中心にお伝えしてきましたが、
実際に利益を出し続けるには、「今の市場で、何をどう売るか」という【リアルな戦略】が必要です。
その内容は、検索しても出てこない。表に出ない世界にあります。
このLINEでは、
✅ eBay輸出のリアルな魅力
✅ 実際に挑戦した人の声
✅ 続けることで得られる可能性
など、「ただの情報」ではなく、行動につながる視点とヒントを丁寧にお伝えしています。
👉【本気で人生を変えたい人だけ】
このLINEでは、eBay輸出に興味を持ったあなたが、
次の一歩を踏み出すためのヒントや視点を、少しずつ丁寧にお届けしています。
いきなり人生が劇的に変わるような話ではありません。
ですが、「自分にもできるかもしれない」と思えるきっかけには、きっとなるはずです。
まずは一歩を踏み出してください。
そこから、何かが少しずつ動き始めるかもしれません。
