ヤフオクやメルカリに出品している商品を新たにeBayに出品する際に、また写真を撮り直したりするのは面倒ですよね。もちろん画像データが残っていれば再度撮影や保存をする必要はありませんが、ネットでの物販をしていると画像はどんどんたまって容量をくってしまいます。そのため、私のように出品後すぐに捨ててしまう方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、Web上にある画像を一括保存できるImage downloaderの機能を紹介します。国内販売をやっていて、これからeBay輸出を始めたい方にとっては特に必見の内容ですので、ぜひ参考にしてくださいね。
国内販売からeBay輸出を始めるのに大活躍のツール

Image Downloaderとは
Image Downloaderとは、Google Chromeの拡張機能です。
Image Downloaderを利用することでWeb上の画像データを一括で保存することができます。たくさんの画像を扱うeBay輸出の作業を効率化するために、非常に役立つ機能です。
無料なので、安心して利用できます。
Google chromeに拡張機能(Image Downloader)を追加
まずは、Google ChromeにImage Downloaderを追加しましょう。
拡張機能の追加はこちらから簡単に行えます。
上記のURLをクリックすると、以下のようなインストール画面が現れます。

画面右にある「Chromeに追加」ボタンをクリックしてください。

そうすると追加の意思確認をする画面に切り替わりますので、また「拡張機能を追加」ボタンをクリックします。

そして、Googleの画面上のバーのアメーバのようなパズルマークをクリックしてください。

これまでに追加してきたChromeの拡張機能が表示されます。「Image Downloader」横のピンマークをクリックすれば、右上に表示されるようになり、設定完了です。
メルカリ・ヤフオク画像を一括保存!

Image Downloaderの追加が完了したら、メルカリ・ヤフオクの画像を一括保存する具体的な方法を見ていきましょう。
Image Downloaderの使い方
まずは、メルカリやヤフオクの出品画面を開いてください。そして、画面右上のImage Downloaderの矢印マークをクリックします。

そうすると、画面右横に画面上の画像データが表示されます。

必要な画像にチェックマークを入れて、「Download」ボタンをクリックすることで一括で保存が可能になります。
余計な画像も出てきますので、注意してくださいね。
まとめ:Image downloaderで商品画像を一括保存
eBay輸出は、便利なツールを利用することで、作業効率を一気に上げることができます。Image Downloaderもそんなツールの一つです。
画像データの保存すると容量を使ってしまうし、消してしまうといざというとき撮り直しは手間がかかるものですよね。普通に画像を管理する大変さを、Image Downloaderを利用することで解決できるかもしれません。
無料で使い方も簡単なので、ぜひ一度試してみてくださいね。
【本気で変わりたい人へ】eBay輸出で結果を出すための“現実的な一歩”を。
ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。
あなたが今この記事を最後まで読んでいるということは、「なんとなく気になる」ではなく、本気でeBay輸出に取り組む覚悟がある方だと確信しています。
正直に言います。
eBay輸出は、誰でも・カンタンに・すぐに稼げるような甘い世界ではありません。
でも、本質を理解し、正しい方法で実践すれば、確実に結果が出るビジネスです。
ブログ記事では、基礎や考え方を中心にお伝えしてきましたが、
実際に利益を出し続けるには、「今の市場で、何をどう売るか」という【リアルな戦略】が必要です。
その内容は、検索しても出てこない。表に出ない世界にあります。
そんな「本物のノウハウ」を、
LINEで9日間にわたってステップ形式でお届けしています。
このLINEでは、
- eBay輸出を選んだ理由や背景
- 初心者でも再現できる始め方・進め方
- 実際に挑戦した人のリアルな声とよくある不安
- eBayで収入を得た後に訪れる変化と、その可能性
- 無理のない始め方や、自分に合った進め方
など、「ただの情報」ではなく、行動につながる視点とヒントを丁寧にお伝えしています。
👉【本気で人生を変えたい人だけ】
このLINEでは、eBay輸出に興味を持ったあなたが、
次の一歩を踏み出すためのヒントや視点を、少しずつ丁寧にお届けしています。
いきなり人生が劇的に変わるような話ではありません。
ですが、「自分にもできるかもしれない」と思えるきっかけには、きっとなるはずです。
まずはステップ1を、気軽に受け取ってみてください。
そこから、何かが少しずつ動き始めるかもしれません。